美濃南部 郷部山 2009年1月1日


 郷部山は学校マークの裏山なので、学校までは車で行けるので簡単に往復できそうだ。問題はその道の入口が分かるかどうかで、案の定どの曲がり角かが分からず右往左往してようやく正しい道に入ることができた。峠のてっぺんから学校の入口が分岐し、道の挟んで反対側が取り付き点となる。正月なので学校はお休み、門も閉まっているのでその手前の路側に駐車して歩きだした。

学校前が登山口。鉄製階段あり 最初のピーク手前に携帯基地局
尾根に出ると何となく道がある 郷部山山頂

 尾根への取り付きには鉄製の階段があり、尾根上にある携帯基地局までいい道が続いていた。その先も何となく踏跡があり、所々に目印も見られてたまに歩く人がいるようだ。藪は無いと言っていいレベルだ。携帯基地局から先は大きなアップダウンはなく、最初のピークを越えてちょっと下り、広い尾根を緩く登ったところに三角点があった。途中で超えたピークの方が明らかに高いが、地形図では三角点の箇所に山名が書かれている。山頂標識は無いが目印はあった。不思議なのは三角点脇に、まるで三角点の原石のような三角点より一回り大きな荒削りの花崗岩柱が埋められていたことだ。最初は1党三角点かと思ったが文字は掘ってない。あれはいったい何だったのだろうか。

所要時間  峠−0:07−郷部山−0:06−峠

 

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る