美濃南部 三井山 2009年1月2日


遊歩道入口

三井山の歴史を綴った案内看板


 三井山は平野の真中にぽつんとある独立峰で、地形図では南西尾根から破線が伸びているので藪漕ぎは無いらしい。車で近づくと麓には神社か何かの旗が林立しており、土手の上の道路を進むと突き当りが駐車場であった。その奥から太い遊歩道が続いていた。

立派な遊歩道が続く

三井城の案内看板

 北西風が強いがちょうど山が盾になるので南側は暖かく、登っているうちに暑くなってTシャツ姿となる。遊歩道だけあって尾根をまっすぐ登らずなだらかにジグザグに登っていく。ポツリポツリと下ってくる人がいるが混雑しているほどではない。斜面はよく手入れされ、小さな潅木は伐採されていた。

三井山山頂

三井山から見た北側

 傾斜が緩むと小さな神社の立つ山頂であった。ここは以前は山城があったとのことだが、今はその面影は感じられない。周囲の展望は良好だが風がもろに吹きつけて寒かった。

 下りは南西尾根上の遊歩道を下った。こちらも良好な道で、麓の神社前に到着した。


所要時間  遊歩道入口−0:12−三井山−0:08−遊歩道入口

 

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る